日本財団 図書館


 

公開演武

 

「太気至誠拳法」

この大会から、開催地につながりのある武道の公開という、新しいスタイルで公開演武が行われます。
鎌倉市は、鎌倉時代に建長寺・円覚寺等の開山により、座禅が普及しました。そこで、鎌倉に根づいた禅をキーワードとして、立禅を修業の根本とする太気至誠拳法を選びました。座禅と立禅の違いはあるものの鎌倉らしい演武といえます。
野や山などの大自然の中で立禅による「気」の修業を行う太気至誠拳法は、皆さんの知っている武道とは違った「気」を感じられるでしょう。

 

・演武 探手 対練 立禅 這い練

 

・演武者
岩間統正(教士七段)
関祐之(錬士五段)
細谷博之(錬士五段)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION